VANER
ヴァーネル
東京では貴重な、北欧式カルダモンロールを常時販売しているお店のひとつです。

カルダモン感 | : ★ |
バター感 | : ★★★ |
甘さ | : ★★ |
直径 | : 約10cm |
価格 | : 300 JPY |
訪問日 | : 2018/8/23、2019/4/28 |
VANER(ヴァーネル)は2022年11月で閉店しました。
VANER (ヴァーネル)は、2018年8月5日にオープンしたお店です。看板商品は、ノルウェー産の小麦を使い、サワードウ発酵させて焼き上げた「サワードウブレッド」ですが、このほかカルダモンロール、シナモンロールも定番商品として販売しています。
カルダモンロールですが、残念ながらカルダモンの風味が足りません。カルダモンはパンをか噛みしめたときにほのかに香る程度。パン生地は甘さは控えめ。バターはきいていますが、弾力があるもっちりした生地で、サワードウ発酵のためか少し酸味があります。その酸味も嫌味ではなく、パンとしてはおいしいと思います。
やはり惜しむらくは、カルダモンの風味が足りない点。パンの中には粗びきのカルダモンがそれなりに入っているのですが(最後の写真参照)、なぜか香りがたちません。カルダモンの粒を直接噛むとカルダモンの香りを感じますが、それも弱い気がします。2度購入して2度とも同じでしたので、長時間or高温での焼きのためにカルダモンの香りが飛んでしまっているのかもしれません...。
VANERがある「上野桜木あたり」は、古民家を3件をリノベーションして生まれた商店街。VANERは入り口の路地を入って右手奥にあります。場所はJR山手線・日暮里駅 南改札口から徒歩約10分です。詳細はこちら(上野桜木あたりホームページ)。
VANERのカルダモンロールは、2018年9月21日に浅草にオープンした「FUGLEN」の日本2号店「FUGLEN ASAKUSA(フグレン浅草)」でも食べることができます。詳しくはこちらをご覧ください。







お店の情報:
VANER ヴァーネル
カフェスペース:なし
住所:東京都台東区上野桜木2丁目15-6 あたり2
Facebook(https://www.facebook.com/vanertokyo/)
googleサイト