埜屋
noya
Recommended:虎ノ門ヒルズ・福島屋(スーパー)内のパン屋で本格的なカルダモンロールを手軽に購入できます。

カルダモン感 | : ★★★ |
バター感 | : ★★★ |
甘さ | : ★★★ |
直径 | : 約10.5cm |
価格 | : 388 JPY(税込み) |
訪問日 | : 2024/12/14 |
埜屋(noya)は虎ノ門ヒルズに入るスーパーマーケット「福島屋」内にあるベーカリー。長野県上田市にある木村製パンの直営店です。こちらでカルダモンロールを購入しました。
スーパーマーケットとしては高級店ですが、スーパー内のパン屋ということもあり、気軽にパンを購入することができます。しかも、しっかりカルダモンの風味を感じられるおすすめのカルダモンロールでした。
カルダモンロールの成形はしっかりと編み込みがされたスウェーデンスタイル。袋をあけると、ふわっとカルダモンの良い香りがします。カルダモンは表面にトッピングされているほか、中のフィリング(生地?)にも入っています。一口食べるとカルダモンの香りが鼻に抜け、カルダモンの粒を噛みしめるとさらに心地よい清涼感を味わえます。カルダモンはそこまで強く効いているわけではないのですが、これだけカルダモン本来の風味が感じられるカルダモンロールはなかなかありません。
珍しいのは、フィリングにシナモン入りのクレームダマンド(アーモンドクリーム)が使われていること。でも、シナモン、アーモンドとも主張は弱め。あくまでカルダモンが主役で、あとからほのかにシナモンが香ります。決してカルダモンを邪魔せず、バランス良い仕上がりとなっています。
パンの生地は、ややパサついた感じでした。今回は朝一に訪問したためか、前日のパンが店頭に並べられていました(そのかわり10%オフでした)。パサつきもそのせいかもしれません。リベイクすればまた生地の印象が変わったかもしれませんが、リベイクは(特に表面の)カルダモンの風味を飛ばしてしまうことがあるため、今回はそのままでいただきました。それでもカルダモンロールとしての完成度は高く、今度はぜひ焼き立てを食べてみたいと思いました。
埜屋(noya)は虎ノ門ヒルズ・ヒルズビジネスタワーの地下1F、福島屋(スーパーマーケット)内にあります。虎ノ門ヒルズ・ヒルズビジネスタワーは東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」及び銀座線「虎ノ門駅」に地下通路で直結しています。






お店の情報:
埜屋(noya)
カフェスペース:なし
住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 ヒルズビジネスタワーB1(福島屋 虎ノ門店内)
Instagram(@noyanopan)
googleサイト